

今日は、月に一度のお楽しみ♪
食育の日でした。
そして、今回は特別ゲストをお迎えしての食育です。
ゲストは、魚屋さんのおじいちゃんとおばあちゃん。
立派な鯛を持ってきていただき、みんなの前でさばいていただきました。
本物の鯛を見るのが初めての子どももたくさんいたので、みんな目をまあるくして興味津々。
やっぱりプロの仕事は素晴らしいですね。
あっという間に三枚におろしてくださいました。
おじいちゃんのさばいてくださった鯛は、鯛めしへと変身したのでした。
鯛の出汁がきいていて、とっても美味しかったです。
大切な命をいただいて私たちは大きくなっていることを学びました!
おじいちゃん、おばあちゃん今日は、ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そしてこれだけで終わらないのがどれみ保育園の食育!!!
鯛めしが炊けたら、うさぎ組(2歳児)さんがラップを使っておにぎり作り!
他のクラスのお友だちのおにぎりも作ってあげましたよ♪
そして、そうめん流し!!
お水と一緒にそうめんがつる~っと流れてきたよ♪
それをフォークでキャッチ!!!
自分でつかまえたそうめんは、いつものそうめんより美味しかったようで、たくさん食べていました( *´艸`)
あ~美味しかった!!ごちうそうさまでした❤