うちみや保育園では、毎月交通安全教室を
しています。8月のテーマは・・・
「屋外での安全な遊び方を知ろう!」ということで、
みんなで、どこで遊んだら危ないのかな?と、
考えました。
教えてくれるのは、ピカチュウの″ピカくん"と"ちゅうこちゃん″です。
飛び出すとどうなるの?車の近くで遊ぶと危ないよ!などと、
見せてくれました。
そして、映写機で「とびだすな!パンダちゃん!」の
お話を見ました。車にぶつかりそうになる場面では、
子どもたちも、「あー!!」と、声を上げ驚きを
見せていましたよ。

映写機の後は、2歳児の子どもたちが、
遊んでもよいところには○・危ないところには×の
シール貼りに挑戦!!
少し難しいところも、ともだちや先生と一緒に
「これはどうかな??」と考えながら、
上手に貼ることができましたよ!!